1. TOP
  2. STAFF LIST
  3. seina harada

seina harada

モデル身長:160cm

店舗名:銀座店

160cm/36サイズ/骨格ウェーブ/イエベ春

カジュアルかつカラーアイテムを大人っぽく着こなす差し色コーディネートを紹介します♡

リアルバイはお気に入り登録しています🩵

×2pointクーポンコード···▸LTCJ091
クーポンコードの入力で、オンラインサイト購入の際ポイント2倍です🌱

  • STAFF SNAP
  • 2023.11.27

  • 2023.11.27

  • 2023.11.22

  • 2023.11.21

  • 2023.11.17

  • 2023.11.16

  • 2023.11.10

  • 2023.11.07

  • 2023.11.06

  • 2023.10.30

このスタッフの他のSNAPを見る
  • 2023.11.22

    【サイズ感】ウエストの締め付け感なく、全体的にゆったり着ることができる。160センチ36サイズでくるぶしが隠れる丈。
    【素材感】ウール調の生地でなめらかな肌触り。
    【着用感】ハイウエスト+ワイドシルエットで脚が長く見え、程よい落ち感がある。
    【おすすめスタイリング】短めトップスとの合わせや、コンパクトなニットをインして、ジャケットを羽織るのがオススメです。

  • 2023.11.10

    【サイズ感】アームホールは広い作りなので厚いニットでもごわつかない。
    【素材感】滑らかな手触りでサラッとしている。通年使える素材。
    【着用感】付属のベルトでIラインにもAラインにもシルエットを変えられることができて使いやすい。ストレッチ性があるので背中・腕まわりつっぱらずに着用できる。
    【おすすめスタイリング】同素材のワイドパンツやスカートとセットアップで着たり、流行りのカーゴパンツと合わせてカジュアル+キレイめのコーディネートがおすすめです。

  • 2023.11.07

    【サイズ感】腕周り、身幅ともにゆったりしている。袖丈は短めで手首が出る丈。
    【素材感】ローゲージでふんわり感がたっぷりある。スパンコールが編み込まれているが気になる程チクチクしない。
    【着用感】ふっくら作られていることで、着用した時自然と手首が細く見える。スパンコールが光すぎていなくて程良い。
    【おすすめスタイリング】綺麗めにも着れるニットですがザックリ編みを生かしてデニムと合わたカジュアルスタイルがおすすめです。

  • 2023.11.06

    【サイズ感】フリーサイズで全体的にゆったり着れますが、肩周りとお腹周りなど着膨れせずにお召しいただけます。
    【素材感】太い糸で編まれており手触りは柔らかく弾力もあります。
    【着用感】ボリュームのあるデザインですが丈がクロップド丈の為どんなボトムスともバランス良く着ることができます。
    【おすすめスタイリング】ケーブル編みの甘さがあるので、流行のカーゴパンツやデニムと合わせ、カジュアルダウンしたスタイリングがおすすめです。また五部袖なのでインナーにハイネックニットを合わせてレイヤードするのもオシャレです。

  • 2023.10.30

    【サイズ感】ウエスト周り後ろがゴムの為、強い締め付け感なく着用できる。160cm36サイズでくるぶしくらいの丈感。
    【素材感】生地は薄めなのでオールシーズン使うことができ、とても柔らかい素材。
    【着用感】Iラインのシルエットですが、体のラインを出しすぎず腰回りもスッキリ見える。
    【おすすめスタイリング】細めのシルエットなのでローゲージニットやカーディガンと合わせるとバランスが良い◎

  • 2023.10.30

    【サイズ感】160センチ36サイズでくるぶしが隠れる丈です。
    【素材感】低反発な生地でハリ感もしっかりあります。
    【着用感】ハイウエストで腰回りがスッキリして見え脚長効果が同時に叶います。
    【おすすめスタイリング】ボリュームがあるボトムスなので、トップスはタイトめなニットと合わせたり、シャツと合わせることで上品かつカッコよくお召しいただけます。

  • 2023.10.18

    【サイズ感】身幅はゆったりしていてヒップが隠れる安心丈。
    【素材感】ウール100%でふっくらしていて肌触りが気持ちいい。
    【着用感】体に張りつかずゆったり着れるが、着膨れする感じがない。オーバーサイズすぎずピッタリもしないバランスのいいフォルム。
    【おすすめスタイリング】サイドのスリットをいかしてシャツとレイヤードし、細身のパンツ・スカートと合わせるのがオススメです。

  • 2023.09.19

    【サイズ感】腰周りの締め付けはなく、楽に着用できます。丈は160センチ36サイズでくるぶしが出るくらいです。
    【素材感】座ったりしてもシワにならない素材で、とても柔らかいです。
    【着用感】程よく落ち感があり、ギャザーとタックのデザインが女性らしさをプラスしてくれます。
    【おすすめスタイリング】腰周りが華やかなので、トップスはコンパクトなニットや、クロップドシャツと合わせてカジュアルダウンさせるのがオススメです。

  • 2023.09.19

    【サイズ感】首周り、身幅共にゆったりとしている。
    【素材感】リボンヤーンで作られているが、肌に当たった時にチクチクせず着やすい。
    【着用感】重みがあるので横に広がらず、収まりがいい。またフレンチスリーブで二の腕も綺麗に見せてくれる。
    【おすすめスタイリング】ワイシャツとレイヤードしてデニムと合わせるなどカジュアルに着るのがオススメです。

  • 2023.09.11

    【サイズ感】締め付けなどもなく、ゆったり着ることができる。
    【素材感】 パリっとしていてシワにならず、通気性も良い。
    【着用感】ウエストゴムが少々キュッと作られてるため、着用した時に細見えする。少し動くだけでもチュールが自然に揺れるのがオシャレ。
    【おすすめスタイリング】甘めスカートなので、Tシャツ、スニーカーと合わせてカジュアルに外したコーディネートがオススメです。

  • 2023.09.11

    【サイズ感】160センチ36サイズでフルレングスです。腰周りはゆったりしています。
    【素材感】生地がとても柔らかく、肌触りも滑らかです。
    【着用感】ハイウエストとセンタープレスのデザインで脚長効果抜群にもかかわらず、突っ張る感じが無い動きやすさが特徴です。
    【おすすめスタイリング】美脚シルエットを活かして、秋はジャケットを羽織りカッコよく決めたコーディネートがオススメです。

  • 2023.09.06

    【サイズ感】体に沿うようなサイズ感ですが、張り付くような感覚はなく、程よく肌離れします。
    【素材感】サラサラっとしたドライタッチな質感です。
    【着用感】首元がドレープによりVネックっぽくなっているので、抜け感が出てエレガントな印象に見えます。
    【おすすめスタイリング】ボリュームがあるボトムスと合わせて、バランス良く着るのもオススメですが、肌寒くなった時期には、ジャケットのインナーとして着るのもオススメです。

  • 2023.08.28

    【サイズ感】160センチ36サイズで丈はくるぶしがしっかり隠れるまであります。お腹周りはピッタリですが苦しさはありません。
    【素材感】ハリ感のあるチノ素材です。
    【着用感】ハイウエストな作りで、スタイルアップさせながらも体のラインを出さずゆったりと着ることができます。
    【おすすめスタイリング】ボリュームがあるカーヴィデザインなので、スッキリした作りのカットソーやボウタイブラウスと合わせるのがバランス良く見えておすすめです。

  • 2023.08.28

    【サイズ感】160センチ36サイズの着用で、くるぶしがしっかり出る丈感です。
    【素材感】光沢があり、ツルっとした涼しい素材です。
    【着用感】ドレープ性がありますが、身体ラインを目立たせません。ウエストマークが高めにあるので、足を長く見せスタイルアップします!
    【おすすめスタイリング】一枚で着て、クロップド丈のシャツやテーラードジャケットと合わせるのがオススメです!

  • 2023.08.16

    【サイズ感】ウエストはピタッとしていますが、締め付け感は無く着用していただけます。160cmの私でくるぶしが隠れるくらいです。
    【素材感】デニムライクな表情でハリと光沢があり、柔らかい素材です。
    【着用感】腰回りをスッキリ見せてくれるIラインシルエットです。スリットが後ろに入っているのでとても歩きやすいです。
    【おすすめスタイリング】一枚で主役になるスカートなので、ベーシックカラーのニットやTシャツと合わせるのがおすすめです!

  • 2023.08.08

    【サイズ感】36サイズで首周りはゆったりしつつ、裾丈はアウトしても身長160cmの私でしっかりお尻を隠してくれます。
    【素材感】サラッとした生地なので、暑さが残る時期にも不安なく使えます。
    【着用感】フレンチスリーブが肩周りをカバーしてくれるので、二の腕ラインが華奢見えします。
    【おすすめスタイリング】着用した時にフワッと広がるシルエットなので、腰周りがスッキリとしたボトムスと合わせるのがオススメです!