![](https://file.lounie.jp/pages/426/item_img_02_.jpg)
セレモニーの定番であるネイビースタイルは
ともすると地味で硬い印象になることも。
そんな心配がいらないのが
このセットアップだなと感じました。
清潔感のあるネイビーにさりげなく効かせた
オーガンジーがオシャレ感を引き寄せて
“シンプルなのになんだか素敵♡”を
叶えてくれます。
![](https://file.lounie.jp/pages/426/item_img_03.jpg)
![](https://file.lounie.jp/pages/426/item_img_04_.jpg)
卒入園の定番カラー“ネイビー”のセットアップも、ノーカラージャケットとオールインワンを選ぶだけでモダンな新鮮スタイルに。ジャケットにつけたブローチは、コーディネートにぐっとハレの日感をもたらしてくれます。
首元の開きが気になる場合は、2連ネックレスなど少しボリュームのあるジュエリーを選んだり、インにとろみや透け感のあるブラウスを合わせても。(渡辺さん)
![](https://file.lounie.jp/pages/426/item_img_06_.jpg)
今回のジャケットとパンツはベージュなのにキリッとカッコイイ印象なので、普段ブラックやネイビーを好む方にもおすすめです。
オーガンジーのディテールを活かすべくインナーはシンプルなものを選んで、上品で凛々しいフォーマルに。(渡辺さん)
![](https://file.lounie.jp/pages/426/item_img_07.jpg)
![](https://file.lounie.jp/pages/426/item_img_08_.jpg)
今シーズンは全身ワントーンでまとめるのがトレンドのひとつ。素材違いのワントーンなら、のっぺりしない奥行きのあるコーディネートに。オールインワンをオフィス仕様に転用するならブラウス、休日のカジュアルスタイルならカットソーやざっくりカーディガン合わせがおすすめです。(渡辺さん)
![](https://file.lounie.jp/pages/426/item_img_09.jpg)
ボックスシルエットのジャケットはカジュアルコーデにも取り入れやすいアイテムです。ロゴTやざっくりニットを肩掛けする事でさらにカジュアル度をアップ。(渡辺さん)
![](https://file.lounie.jp/pages/426/item_img_10_.jpg)
セレモニーの新定番
「ジレのセットアップ」ですが、
ややスポーティな素材使いや
程良く抜け感の出る
長め丈のスカートで“脱無難”に。
良い意味でフォーマルになりすぎないので、
普段使いにも転用しやすく
様々なシーンで活躍してくれそう!
![](https://file.lounie.jp/pages/426/item_img_11.jpg)
![](https://file.lounie.jp/pages/426/item_img_12_.jpg)
クリーンなベージュのジレとスカートのセットアップに、大きめリボンのボウタイブラウスを合わせることで“品良く華やか„でありながら“強く優しいママ„の印象も兼ね備えたスタイルに。(渡辺さん)
マスキュリンなイメージのジレは、レースなど対照的なフェミニンアイテムと掛け合わせると卒入園のシーンにも馴染むセレモニースタイルに。今回は黒のパンツを合わせましたが、お手持ちのパンツやスカートを合わせていつもの自分らしさの延長でハレの日を楽しめます。(渡辺さん)
-
Vest ¥26,400
-
Blouse ¥24,200
-
Pants ¥18,700
-
Bag ¥27,500
-
Pumps ¥26,400
-
Brooch ¥6,380
※3月入荷予定
![](https://file.lounie.jp/pages/426/item_img_14_.jpg)
どんなコーディネートもカジュアル化してくれるデニムですが、ジレとデニムの相性をより高めるべく、どちらのアイテムとも相性の良い“シャツ”をつなぎに入れてあげると着こなしに一体感が出ます。(渡辺さん)
![](https://file.lounie.jp/pages/426/item_img_15.jpg)
カラーニットや艶パンツを合わせることで、セレモニーシーンとはまた違った華やかさを。ノーカラーのジレだからこそ叶う真面目すぎないオフィススタイルに。(渡辺さん)
![](https://file.lounie.jp/pages/426/item_img_16_.jpg)
多様化が進むセレモニーセットアップですが、
コートとサスペンダー付きパンツという
セットは初めて。
「セレモニーとはこうあるべき!」といった
考えも崩れつつあるので、
後々の着回しなどを考えれば
「アリ!」と思います。
コートもパンツもやや抜け感のある
シルエットがカジュアルダウンもしやすく、
寒暖差が激しい卒入園・卒入学の季節に
ONOFF問わず活躍してくれそう。
![](https://file.lounie.jp/pages/426/item_img_17.jpg)
![](https://file.lounie.jp/pages/426/item_img_18_.jpg)
かしこまりすぎず、でもラフにはなりたくない…複雑な母心を満たす着こなしを楽しめるセットアップです。インナーにはビジュー付きのカットソーを選び華やかさをプラス。どのアイテムも式典の前後でよくある「ママ同士のお茶」や「ランチ会」などにも転用しやすいのも嬉しいポイント。(渡辺さん)
![](https://file.lounie.jp/pages/426/item_img_20_.jpg)
![](https://file.lounie.jp/pages/426/item_img_19.jpg)
コートはベルトでウエストマークすれば、ドラマティックな美シルエットに大変身。レースのセットアップを合わせて式典後の「謝恩会」を意識したコーディネートに仕上げました。(渡辺さん)
-
Coat ¥46,200
-
Blouse ¥24,200
-
Skirt ¥28,600
-
Pierced earrings ¥7,480
-
Necklace ¥9,680
-
Bag ¥27,500
-
Brooch ¥6,380
※3月入荷予定
![](https://file.lounie.jp/pages/426/item_img_21.jpg)
ボトムにブルーではなくグレーデニムを選ぶことで、モノトーンに主役のイエローコートを迎えた春らしいカジュアルコーデに。(渡辺さん)
![](https://file.lounie.jp/pages/426/item_img_22_.jpg)
アクセサリーやコサージュなどの
小物が不要なくらい、
それだけで華やかなデザインの効いた
トップスを選ぶことがポイント。
ディテールは顔に近いものがベター。
上半身に寄りがちな写真でも
顔写りを華やかに盛り上げてくれます。
![](https://file.lounie.jp/pages/426/item_img_23.jpg)
スポーティなイメージのダンボールニット素材にビジューのアクセント。着心地楽チンながらしっかり華やか。
![](https://file.lounie.jp/pages/426/item_img_25.jpg)
肩と袖に花びらが舞い落ちて。立体的なモチーフがコーデを華やかに盛り上げて。
![](https://file.lounie.jp/pages/426/item_img_26_.jpg)
セレモニーだけじゃない!
どんなシーンにも活躍する
アイデア小物をピックアップ。
![](https://file.lounie.jp/pages/426/item_img_27.jpg)
フォーマル感あるワンハンドルのミニショルダーは、便利なサブバッグがセットに。意外に悩ましい「サブバッグ問題」を解決!
![](https://file.lounie.jp/pages/426/item_img_29_.jpg)
セレモニーにもデイリーにも、ジャケットやブラウス、ニットにONするだけでシンプルコーデを華やかに。
-
Brooch ¥7,480
-
Brooch ¥6,380
※3月入荷予定